水営八道市場

◇水営八道市場(スヨンパルドシジャン) 수영팔도시장◇

水営ロータリーの横に位置する在来市場。そのはじまりは朝鮮時代に立った市ともいわれ、長い歴史の中で形を変えながらも、現在に至る。2006年には伝統市場としても登録されている。
ロータリーの徒歩圏内には高層アパートが多く、地域住民が日常の買い物に使っている。旬の青果や水産物、精肉などの食料のほか、生活雑貨や衣料品、化粧品などの店が雑多に並ぶ。トッポッキやチキン、チヂミ、カルククスなど、市場グルメも充実、ローカルな市場の雰囲気を感じることができる。また、市場とその周辺には庶民的で安価な飲食店がそろっている。
◉アクセス/地下鉄2・3号線水営駅(1〜3番出口)よりすぐ

☆水営八道市場入口(ロータリー側)